12月クリスマス例会キャンプ
in西脇市日本のへそ日時計の丘公園オートキャンプ場
恒例の耐寒クリスマス例会を12月14日(土)~15日(日)に、兵庫県西脇市にある「日本のへそ日時計の丘公園オートキャンプ場」で開催しました。
天気予報では、この冬一番の冷え込みと予想されている中、10ファミリー(ロッジ泊1組を含む)が参加しての開催となりました。
当日は、朝から雨が降っており、雪になるのではと不安になりましたが、昼前には快晴となり寒いものの絶好のキャンプ日和となりました。
この日は、キャンプ場主催のクリスマスイベントも開催されるため、キャンプサイトは一杯で多くのキャンパーが冬キャンプを楽しむ中、OAC、JAC近畿とキャンプ場が連携してワークショップ(焼マシュマロ、焼きせんべい、玉入れなど)や大抽選会を開催し、多くの子供たちに楽しんで頂くことができました。
夕方には、キャンプ場手配による大鍋での「しし汁」を美味しく頂き、仲間との会話も弾んで楽しい夜を過ごすことができました。
冬キャンプでは、防風、防寒対策の工夫も楽しみの一つです。
今回のキャンプ場のように電源が整備されている場所では、電気毛布やホットカーペット、電気ストーブなどが使えるので比較的楽に暖かく眠る事ができますが、屋外で家族や友人と過ごすためには焚火やシェルターなど各々工夫をこらして過ごしていました。
翌朝は予報どおり強い冷え込みで、霜が降りて白い世界になっていました。
焚火を囲み暖をとりながら食事をし、今年最後の閉村式で会長の挨拶を聞いたのち三々五々家路につきました。
最後に、全員に当たる大抽選会では、ツーバーナーやキャンプテーブル等豪華な賞品も多数ありましたが、私が当たったのは傷テープでした。
100人以上参加した抽選会だったので、簡単に目玉賞品を引当てることは難しいですが、わくわくした大抽選会でした。
会員の皆さんも歓声を上げながら期待していましたが、目玉賞品を手にすることはできなかったようです。
豪華な賞品を手にするためには、毎年参加して回数を重ねるしかないようです。
幹事 尾和
クリスマスイベント風景
クリスマスイベント風景
クリスマスイベント風景
クリスマスイベント風景
クリスマスイベント風景
クリスマスイベント風景
クリスマスイベント風景
クリスマスイベント風景
クリスマスイベント風景
クリスマスイベント風景
サンタクロース
サンタクロース
大抽選会
大抽選会
キャンプ場風景
キャンプ場風景
キャンプ場風景
キャンプ場風景
キャンプ場風景
キャンプ場風景
キャンプ場風景
キャンプ場風景
閉村式
閉村式
記念写真
