大阪オートキャンプ協会
前へ
次へ

最新のお知らせ

・OACアウトドアエプロンは完売しました
・6月例会報告を掲載
・5月例会報告を掲載
・7月例会募集案内を掲載
・4月例会報告を掲載
・6月例会募集案内を掲載
・5月例会募集案内を掲載

ニュース

6月19日 OACアウトドアエプロンは完売しました
OACオフィシャルグッズ「アウトドアエプロン」は用意していた全数を完売しました。
今後のご要望には都度手配になるため、斡旋価格1枚5,800円(送料別)を想定しています。

ご要望の会員は事務局にご相談ください。
6月16日 6月例会報告を掲載
5月29日 5月例会報告を掲載
5月13日 7月例会募集案内を掲載
4月22日 4月例会報告を掲載
4月2日 6月例会募集案内を掲載
3月18日 5月例会募集案内を掲載
1月30日 2025年度(令和7年)年間例会予定表を掲載
新年度を迎えて
会長 岡田浩一

会員の皆様におかれましては、平素より大阪オートキャンプ協会(OAC)の活動、運営にご理解、ご協力を賜り、心より深く感謝申し上げます。

一昨年に新型コロナウイルスが感染法上の分類で5類に移行したことにより、昨年の大阪オートキャンプ協会(OAC) は年を通して賑やかなキャンプを楽しむことが出来ました。
なかでも敬老の日3連休に神戸しあわせの村で開催した第36回西日本ファミリーキャンプ大会はOACの19ファリー、広島ファミリーキャンピングクラブの10ファミリーを含めて埼玉や東京からも参加を頂き、54ファミリー141名のキャンパーがつどい、大盛り上がりのキャンプ大会になりました。
また恒例のグルメ例会は高知県のロゴスパーク須崎で開催し、担当役員のもと、地元在住の会員様の力添えを載き釣りたて新鮮、最高の鰹グルメが満喫できたことが印象的でした。
これら例会キャンプは全て皆様に協力を戴けるからこそ開催出来たことです、御礼申し上げます。
ところで聞くところによりますと、日本の子育て世帯は減少を続け、初めて1000万世帯を下回り、全世帯に占める割合も20%を下回ったとの事です。
他方では日本の老齢人口(65歳以上)の割合が29.1%と世界的に見てもとびぬけて高い様です。
このような状況を直視して、従来通りにOACの将来を託せる子育て世代が楽しめる企画を増やした運営を強化することはもちろん、シニア層会員が元気につどえる企画を疎かにしない運営を心掛けていきたいと考えます。
これらを踏まえて役員会では、総会キャンプならびに今年も初めてのキャンプ場、それぞれの世代に楽しんでいただけるイベントを多く取り入れた例会キャンプを計画しました。
多くの会員皆様の参加で賑やかな例会キャンプにしたいと思いますのでスケジュールの確保をお願いします。
今年も役員一同、例会で皆様とご一緒させて頂ける事を楽しみにしております。
どうぞよろしくお願い致します。

来た時よりも美しく

大阪オートキャンプ協会は、オートキャンプを通じて、オートキャンプの普及と会員の間のコミュニケーションを深めることを目的として結成された団体です。 大阪オートキャンプ協会は、社団法人日本オートキャンプ協会の傘下団体でもあります。

当クラブには一般社団法人日本オートキャンプ協会が資格を認定する公認オートキャンプ指導者(インストラクター)が多数在籍しています。